皆様、本年もお世話になりました。
今年も皆様のお陰で何とか乗り切ることが出来ました。
本当にありがとうございました☺️
BLOXは2020年も元日からの営業となります。(12:00~)
(正月ってなに?それって美味しいの?😭)
来年も本年同様よろしくお願いします。
良いお年をお迎えくださいませ🥰
さてさて、大型連休も終わりすっかり気が抜けてしまいましたが(おいおいw)
新商品の紹介と行きましょうかー!
懐かしきアニメ「北斗の拳」の商品が入ってきましたよ!
あの、原作:武論尊、作画:原哲夫による世界的にも人気の作品。
核戦争によって文明と人々の秩序が失われ、争いが繰り返されるという最終戦争後の199X年が舞台。
暴力が支配する弱肉強食の世界に現れた、伝説の暗殺拳"北斗神拳"の伝承者・ケンシロウの生き様を描くハードボイルドアクション。
あべし!とか、ひでぶ!とか流行りましたよね~((´∀`*))ヶラヶラ
まずは主人公のケンシロウから。全面刺繍、インパクト大のスカジャン。
フロント右胸には富士山を、左胸には荒波をそれぞれワンポイントで配置。
裏面は、背中に「北斗の拳」のロゴとお馴染みの北斗七星を。これは欲しい!
インクジェットプリントでバック一面に主人公ケンシロウをド迫力にデザインしたアロハシャツ。
背景には華やかなな色彩でケンシロウらしい色彩の「蒼桜」を落とし込み、フロントは蒼桜を右胸と左袖に配置。
生地には鬼ちりめんを使用、サラッとした肌触りで夏にピッタリです。
さて、お次は、ケンシロウにとって宿命のライバルである長兄、世紀末覇王として再び秩序を取り戻すという野心を抱くラオウ。
最期の「わが生涯に一片の悔いなし!!」のセリフはあまりにも有名。スカジャンの裏面でも登場!
他にもアロハシャツ、Tシャツもやってます!
北斗神拳の伝承者として最もふさわしいと言われた、銀の聖者「トキ」。ケンシロウの師兄。
心優しい人格者で弟たちを庇い被爆。病に冒され継承者を外れる。再会後はケンシロウを導く。
その仏のようなトキの強さと優しさを兼ね備えたパーカーが誕生。
ユリアに向けた「愛するがゆえに見守る愛もある」の名台詞を胸元に刺繍で落とし込んだデザインは必見!
南斗六聖拳「義星」の男「レイ」。南斗水鳥拳の使い手。
復讐から冷酷に振る舞っていたがケンシロウたちと出会うことで本来の「義星」の輝きを取り戻し
最期の瞬間まで仲間との友情と愛のために戦い続ける。南斗聖拳で最も美しい技を持つ。
南斗水鳥拳独特の構えを見せるレイを昇華転写技術による染色で本人同様美しく表現。
正面を開くと前立ての裏には刺繍で「南斗水鳥拳伝承者」の文字が。
右袖には拳王侵攻隊の悪魔の所業に激高した際に放った名言「てめえらの血はなに色だーっ!!」の言葉も。
南斗五車星「雲」の男「ジュウザ」。ユリアの異母兄でありリュウガの異母弟。
「我流の拳」の使い手であり、全く型がなく、格闘の極意に裏打ちされた拳はラオウとトキに匹敵するほどだが
天空を流れる雲のごとく自由を好む。
背面には自由で男らしい生き様のジュウザらしい名言「雲ゆえの気まぐれよ」という文言も。
さらに左肩にはジュウザを語るうえでは欠かせない、泰山天狼拳を象徴する狼と月を配置。
胸元にも同様に狼と月がデザインされており、そこには撃壁背水掌を奥義とするジュウザならではの「背水」の文字も。
南斗六聖拳「将星」の男「サウザー」。北斗神拳と同じく一子相伝である南斗鳳凰拳の伝承者。
誰よりも愛深きゆえに苦しみ、敬愛する師が亡くなった悲しみから愛を否定する。
心の渇きをいやすかのごとく“聖帝”と名乗り覇道を歩み、南斗六星の「極星」として君臨。
南斗鳳凰拳伝承者 サウザー 刺繍 和柄パーカー。
その「サウザー」を背面にド迫力に刺繍し、その背景には鳳凰を抜染プリントで配置。
フロントには左胸にかけてサウザーの名台詞「退かぬ!! 媚びぬ 省みぬ!!」と刺繍。
とまぁこんな感じで店内も賑わってますよ!
是非お手に取ってご覧くださいね~♬
いやいや、ようやく暖かくなってきましたがいかがお過ごしですか?
久しぶりのブログになってしまいましたが、いつの間にか桜も散ってしまってますねぇ。ちと悲しい。
色々と新しい商品も増えましたよ!少しづつ紹介させていただきますね♪
ゴージャスな高級感あふれるビンテージ風スカジャン。結構な種類あります。1枚は欲しい所。
別珍素材なんかもあります!
今年の新作。水木しげる先生の代表作である「ゲゲゲの鬼太郎」のスカジャンです。
目玉おやじ、一反もめんやぬりかべ、ねずみ男もいますよ~♬
お次は "バイオハザード RE:2"のスカジャンが登場!バイオハザードファンには堪らないアイテム。
裏のデザインもカッコいい!!
もう40年近くたつのに未だに人気もあり知名度も高いパックマンのジャケット。
フィギュアスケートでのフェンスの広告が目立ってましたね。
暖かくなってTシャツ等もいろいろ入荷してますが、GW前に入荷予定の商品も紹介しておきますね!
定番のホラーグッズ。(一部入荷してます)
映画「IT」はお初ですね!チャッキーも新柄です。
ロックTシャツetcもなかなか渋いチョイス(笑)
お待ちかねのミュータントタートルズのグッズも入荷しますよー!お楽しみに♬
ではまた!!
◆中野ブロードウェイ 休館日(2/20)のお知らせ◆ 中野ブロードウェイは、毎年2月の第3水曜日が電気保安点検に伴い完全閉館となります。 これに伴い、BLOXを含む全店が休業日となります。 ご来店予定のお客様は2月20日を外してご来店いただけます様お願いいたします。
さあて、2月にはいりましたね。平成もあと二か月で終わりですか。
「平成最後の」ってフレーズも聞き飽きましたね((´∀`*))ヶラヶラ
とっとと商品紹介いきましょうww
まずは新入荷!PACMANのリバーシブル・スカジャンです!
表は前後と袖にしっかりとPACMANのカワイイ刺繍が!
裏もゲーム画面の総柄プリントの凝りようで、お買い得感がありますwww
さて、PACMANと来たらTVゲームの元祖「スペースインベーダー」も黙ってはいられません((´∀`*))ヶラヶラ
懐かしのTシャツの新柄が入荷しております!もうかれこれ40年以上は前の出来事ですよねえ。
100円玉をテーブルに積み上げてプレーしてた頃が懐かしい(爆)
次は、人気アニメのワンピースから初入荷のトランプ!
1枚1枚、柄が違うのでワクワクしますね~♪
あとTシャツも久々に入荷しました!(他にも数種類あり)
さて、続いても日本のアニメから「ドラゴンボールZ」のグッズ!
Tシャツ(他にも種類あり)
トランプと悟空の刺繍キャップ!(初入荷です)
おっと、これは久々の「ジョジョの奇妙な冒険」のTシャツ。
少量入荷ですのでお早めに~♪
まだまだ紹介しきれておりませんので、ぜひぜひお店に確かめに来てくださいね~!
ではでは~(@^^)/~~~
さてさて、新年初の商品紹介いってみましょか~!
スヌーピーのMA1。去年から好調な売れ行き!
ブラックのみ再入荷しました!(写真はカーキですみません・笑)
お見逃しなく~♪
これも去年から人気のエヴァンゲリオンのスカジャン!
新柄も好調です。再入荷いたしました!洋上の駆逐艦に降下するエヴァ弐号機を背中に総刺繍。
カッコいいです!
さてさて、ここで待ちに待った楳図かずお先生のシリーズが登場です!
さてさて、これは初入荷!楳図かずお先生の「こわい本」シリーズ!
数多くの雑誌で掲載された氏の恐怖コレクション!これはインパクトあり♪
わお!知る人ぞ知る楳図かずお先生が生みだしたその少年「猫目小僧」。
テレビアニメでは1977年に富士フイルム技術賞(第10回)を受賞。DVD化されておりません。
原作のおどろおどろしさを忠実に表現しております。
おおっと!あの名作「漂流教室」がカラーリングも新しく帰ってきた!
嬉しすぎます~(ToT)
今回はカラーリングに加えバックプリントには関谷の三輪車を押すユウちゃんが!(笑)
こちらも待ちに待った名作「おろち」。
フロントには印象的なおろちの姿を。バックプリントでは9つのエピソードの名場面を抜粋。
あの恐怖が蘇ってきますな~。(ぶるぶる)
もう終わりかと思いきや!またまた激レアなTシャツが(驚)
楳図先生が1966年のTV放映と同時に『少年マガジン』に連載を開始し「ウルトラマン」人気の沸騰に拍車をかけた
超異色『ウルトラマン』。それがTシャツに!ヒーローものというよりホラーに近いか(笑)
アメリカより逆輸入のTシャツも入荷しております!
東宝ゴジラの輸入版!クラシックなポスター柄!レアです。
とまぁこんな感じで賑やかにやっておりますよ~♪
今年も皆様のお越しをお待ちしております~(^^)
皆さま、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします
皆様、本年もお世話になりました。 今年も皆様のお陰で何とか乗り切ることが出来ました。 本当にありがとうございました! 2019年も元日からの営業となります。 今年も吉田拓郎さんの名曲の通りです(笑) 来年も本年同様よろしくお願い申し上げます。 皆様、良いお年をお迎えくださいませ!
いつの間にやら12月も後半に。一気に寒くなりましたね~。
アウター関係も充実してきましたよ!
世界中のみんなが大好きで最も有名なビーグル犬SNOOPYとその愉快な仲間たちの日常を描いたPEANUTSから
ミリタリーアイテムの定番【MA-1フライトジャケット】が登場。
前後とも、全てのデザインは職人技が光る総刺繍で仕上げており、お買い得な一枚としてオススメです。
先月も紹介した可愛らしいパンダをモチーフにした【PANDIESTA JAPAN】の新作!
フードを被ると目鼻だけパンダに変身できます(笑)好評です!
こちらは、ふわふわとした触り心地で羊の毛のような雰囲気のシープボアをベースにプロテクターパーツを装着するかの様に
コットンツイル生地で要所を切り替えたミリタリーテイストのリバーシブルジャケットが登場。
こちらも大好評です!
うる星やつら・40周年記念スカジャンも最終入荷です!お見逃しなく~♪
海外でも大人気のワンピースの新柄スカジャンが再入荷されました!
こちらもお見逃しなく~♪
アメコミ系やS/Wのグッズも入荷!
アメリカからの逆輸入もの。セーラームーンのポスター。
ご存知、ドラゴンボールZのポスターとトランプは初入荷!
ワンピースとエヴァンゲリオンのトランプもお初!
こんな感じで賑わってますよ!ぜひぜひお待ちしてます~♪♪♪
映画『温泉しかばね芸者』 2019年1月5日よりポレポレ東中野にてロードショーです~♪
気が付けば、あっという間に年末に(笑)
暑い暑い言ってたと思ったら急に寒くなり老体には堪えますな~(ToT)
、、、と、それにめげずに商品紹介をば(^^;
ブログでは初お目見えです。
可愛らしいパンダデザインをベースに刺繍・抜染プリントの技術力には定評のある【PANDIESTA JAPAN】。
元はあるブランドの一キャラクターだったのが、人気が爆発し一人歩きしだしたことから「PANDIESTA JAPAN」として独立したブランドになったという経緯です。
お茶目で可愛いパンダが貴方を包みこみますよ~♪
本格的なN3Bジャケットとか。
爽やかなフード付きのスタジャンや華やかなスカジャンも。
スポーティなコーチジャケットもあって楽しいブランドです♪
さてさて、お次はマジカルと大御所マンガキャラとのコラボです!
マジカルとゴルゴ13(デューク東郷)それとドラえもん!
デューク東郷とドラえもんのスケート姿はもちろんマジカルのみ!
何でもやっちゃいます(笑)
あと、マジカル特性、夢のバックパックの登場です。
これ以上無し!というぐらい機能満載です。旅行にはもってこい!
アメリカからもTシャツが続々入荷してます!
キューブリックの映画から初登場の「フルメタル・ジャケット」!
「2001年宇宙の旅」「シャイニング」の新柄とか。
「エイリアン」の新柄がまたカッコいい。
「チャイルドプレイ」や「プレデター」や「遊星からの物体X」などなど。
楽しさ満点ですよ~。ぜひ直接ご覧になってくださいませ~♪
寒くなってきましたね。暑いのも嫌ですが寒いのも嫌ですねw
という事で、冬のニットキャップの紹介から行きます~(笑)
(全てアメリカからの並行輸入もの。オフィシャルライセンスものです)
DCコミックから、WONDERWOMANとSUPERMANの爽やかカラーのニットキャップ。
スキー場とかで映えそうですねw
ビデオゲーム・FalloutシリーズからヴォルトボーイとVault-Tec111のニットキャップ。シンプルでいかしてます。
初入荷のハリーポッター、遊☆戯☆王(YU-GI-OH!)、とピカチューのニットキャップ。
ハリーポッターと遊☆戯☆王はBLOX初登場です。
ニットキャップ以外にもキャラ帽は色々入荷してます!
密に人気のRick And Mortyや老舗NickelodeonからRUGRATSとキャラ大集合のバケットハットなど。楽しい楽しいw
世界のNINTENDOからZELDAのキャップとReady Player Oneの暗闇で光るキャップなどなど!
定番のTシャツもいろいろ入荷してますよ!
けっこう反響の大きい「Escape from New York」の新柄です!
監督ジョン・カーペンター、主演カート・ラッセルの名コンビの映画ですが人気あるんですね(笑)
人気が衰えることのないブルース・リーの新柄とか。
80年代と言えばこの映画、BTTFの新柄も入荷!
外人さんにも人気のストファイⅡや。
80年代を代表するPOPSと言えばWHAM!のTシャツなんかも入ってますよー!
後は今年も去年以上にスカジャンが充実してます。
ぜひ見に来てくださいねーーー!!!
やっと秋めいてきましたね。さすがにTシャツ1枚では肌寒い気候になりました。
店も長袖物も増えて賑やかになってますよ~♪
まずは相変わらず海外でも大人気の手塚治虫マンガシリーズから。
おお!遂に出たか!!という感じの手塚マンガ代表作ともいえる作品がTシャツに♪
『ブラック・ジャック』
1973年に『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)で連載開始された。ちょうど虫プロの経営が破綻するほど冬の時代で、版権も奪われそうだったという。
「医療マンガ」のジャンルが形成されるきっかけになった金字塔ですよね。
『どろろ』
1967年に『週刊少年サンデー』(小学館)で連載が始まる。妖怪マンガの大ブーム(ゲゲゲの鬼太郎etc)が巻き起こる最中に発表。
2019年1月より新たにテレビアニメが放送される予定。楽しみですね!
『ふしぎなメルモ』
1970年 - 1972年まで『小学一年生』に連載。その他、『よいこ』、『れお』にも掲載されていた。連載当初はママァちゃんというタイトルだった。
もともと手塚プロダクション初のテレビアニメ用の作品として企画・作成された作品。
『ジャングル大帝』
学童社の月刊漫画誌「漫画少年」に1950年(昭和25年)11月号から1954年(昭和29年)4月号にかけて全43回を連載。
手塚治虫が、中央で本格的なデビューを飾った作品。
主人公のレオも父のパンジャも白いライオンだが、電灯の黄色い光のために白と黄の絵の具を間違えて塗ってしまったためと言われている。
パンジャの命名は「ジャパン」を前後入れ替えたアナグラム的な命名という説がある。
『ユニコ』
1976年から1979年までの間、サンリオが発刊していた雑誌「リリカ」で連載。
手塚治虫の女子児童向け漫画作品、および同作を原作としたアニメ作品、または作品の主人公である一角獣(ユニコーン)の子供の名前。
1981年と1983年に映画化された。
これも手塚マンガの代表作「火の鳥」スカジャンも再入荷しました!
『火の鳥』
手塚治虫が漫画家として活動を始めた初期の頃から晩年まで手がけられており、彼がライフワークと位置付けた漫画。
最初に連載されたのは1954年、学童社の『漫画少年』の「黎明編」だった。
多数ある「○○編」はどれも1つの物語として完結しているため、朝日ソノラマ出版版や角川版などの一部では、どの作品から読んでも楽しめるよう、「第○巻」とせずに「○○編」とだけ付けて販売している。
鉄腕アトムのスカジャンも入荷してるので、手塚先生のグッズが充実しまくってますよー(笑)
され、アメリカからのBLOX定番のTシャツの紹介も忘れずに~(^^;
『カンフー・パンダ』(Kung Fu Panda)は、2008年公開のアメリカ映画。アメリカでは2008年6月6日に、日本では7月26日に公開。
公式サイトによれば、7月2日に全世界で300億円突破。
全米でのNo.1大ヒットに留まらず、オーストラリア、台湾、香港、ベトナム、ニュージーランド、南アフリカでもNo.1スタートを切った。
『バトルフィールド・アース』(Battlefield Earth)は、2000年に公開されたアメリカ映画。ジョン・トラボルタが製作・主演。
2001年、第21回ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)において最低作品賞、最低主演男優賞など主要部門をほぼ独占した(笑)
などなど続々と入荷中です~!
皆様のご来店、お待ちしておりますね~!!
台風も去ってやっと落ち着いてくるんでしょうか。いや、どうか落ち着いて下さい(--;
という事で10月初めの入荷情報いってみましょー!
遂に出た!世界的に人気の鉄腕アトム(海外ではMIGHTY ATOMとかASTRO BOYとか言われてますが)のスカジャンが登場です!
ベーシックなBLKxWHTのボディーに3デザインの展開です。☝の写真はバック。
フロントのデザインはこんな感じで、それぞれ工夫を凝らしてますね!
日本人にも外国人にもウケること間違いなし!
これはリバーシブルではありませんが、その分お値段が手ごろで嬉しい、9800円(税抜き)となっております!
これは急がねばです。マッハでゴー!(笑)
続いては、これも世界規模で大人気の「ワンピース」の新柄のスカジャンです!
ルフィ、ゾロ、サンジの3人衆そろい踏みの贅沢なデザインや、海賊「麦わらの一味」航海士「ナミ」
考古学者「ニコ・ロビン」などマニア受けするデザインも展開!やってくれます♪
それと、40周年記念「うる星やつら」スカジャンが再入荷です!
買い逃した人はチャンスですぞ。少量入荷です、急いで~(^^;
あとは定番のアメリカからのTシャツも続々と~♪
BTTFの新柄
JAWSの新柄
KARATE KIDの新柄
アンドレザジャイアントの新柄
などなど続々と入荷中です~!
皆様のご来店、お待ちしておりますね~!!
ようやく暑さから解放されたと思いきや、台風やら大雨やらで不安定な天気が続いてますが
体調はいかがでしょうか?
気を引き締めて、新入荷情報いってみましょー!
FOX系のアメリカの日曜夜のファミリー向けアニメ。
ハンバーガー屋のBob’s Burgers ボブズ・バーガーズを経営する、両親のBob and Lindaと子どものTina, Gene,Louiseが主役。2014年、2017年のエミー賞をはじめ各種賞受賞。
1話の最大視聴者が9百万人と言われる人気アニメ。
2011年から137話。公式YouTube、輸入DVDあり。小学生以上向き。
特にTinaが人気のようです。(→)
Tシャツが2型入荷です。
ボブズ・バーガーズは同じ日曜日の定番アニメ、シンプソンズと共にアメリカ版のサザエさんといった雰囲気のファミリー向けアニメ。今後注目ですね。
前に帽子を3型だけ恐る恐るやってみた「Rick and Morty」ですが(笑)予想以上の反響で即完売!
第二弾はTシャツです!これも即完売の予感。ご興味ある方はお早目のアクションを~♪
相変わらず人気のプレステTシャツが再入荷です!
やっぱりシンプルなデザインがウケがよろしいようで。
久々のグーニーズTシャツ。今回は4型入荷!お早めに~♪
さてお次は初登場!
B級ホラーファン待望「The THING」(遊星からの物体X)のTシャツです!
巨匠ジョン・カーペンター監督の最高傑作と言ってもよいのでは?大好きです!
これは珍しい!あの伝説の「Studio 54」のTシャツです!
若き日のマイケルジャクソンにも影響を与えたディスコでも有名ですね。
1977年、ニューヨーク西54丁目、West 54th streetにオープン。
音楽、ファッション、アートの情報発信地として、そして、著名人のスキャンダルの発信地として
世界中の注目を集めていた伝説のディスコ。注目されますよ!
とまぁこんな感じで楽しくやってます!
ぜひぜひ遊びに来てくださいね~♪
予想通り不安定な気候が続く今日この頃ですがいかがお過ごしですか?
体調も崩しやすいのでお気を付けくださいね。(と言いつつバテバテな僕ww)
9月一発目のブログ行ってみましょ!まずはコアチョコの新作です♪
懐かしい藤子不二雄A先生の「怪物くん」の登場です!
フロントにはあの3人組も!
バックプリントはくるくるっと百面相が並べられ懐かしさと熱いものがこみ上げてくるデザイン。ナイスです♪
そしてTシャツも、フランケン、オオカミ男、ドラキュラの三人組も単独で登場!そうこなくちゃ(笑)
久々の永井豪先生作品です。あのバイオレンス・ジャックが初登場!
完結までに18年を費やした永井豪の壮大なサーガ。チョーカッコいい!!
そして、もうひとつ!
あの「ハニーフラッシュ!」でお馴染、今も日本中を虜にする不滅のセクシー金字塔漫画「キューティーハニー」!
巷で出回ってる可愛いイメージのハニーとは違った怒りのハニー。
一味違ったマニア受けするデザインです!
アメリカからも続々入荷してますが、紹介するのはご存知スパイダーマンのクラシックなTシャツ。
それと、永遠のライバルのVENOMもクラシックなデザインでイケてます!
最後に、先日、大変残念な事に多くの人に愛されていた「ちびまる子ちゃん」の作者である
さくらももこさんがお亡くなりになりました。まだ53才です。本当にショックでした。
「ちびまる子ちゃん」ほど一般的には知られておりませんが、ある意味さくらももこさんの世界観が
一番表現されてるのでは、と思える「コジコジ」を去年から店では展開しておりました。
追悼の意を込めてBLOXではコーナーで展開させていただきたいと思います。
サテン地のジャケットやカラフルなパーカー、Tシャツなどです。
さくらももこさん、ありがとうございました。
心からご冥福をお祈りいたします。どうか安らかに。。
さてさて、このまま涼しくなってくれればいいんですが、、、。(甘いなw)
では、8月最初のブログ行ってみましょー!
秋口の新商品からです♪
なんと、人気のスカジャンのラインナップにサンリオ「ハローキティ」が加わりました!
こちらは大人用のデザイン。外人さんウケする和風テイストに仕上がってます♪サイズはS~3XLまで。
あと、こちらの2柄は大人と子供の両方展開!これは嬉しい~♪
今週末(8/24頃)入荷予定です。お楽しみに~♪
という事で次にアメリカからのBLOX定番的なアイテムをば。
映画「ゴーストバスターズ」からスピンオフしたテレビアニメシリーズ。
1986年から91年まで米ABCで放送された「The Real Ghostbusters」の新柄シャツ。なかなかお目にかかれません。
こちらは初登場の「Rick and Morty」というアニメ。キャップとハットが入荷しました!
日本での知名度はいまいちですが本国アメリカではゲーム・オブ・スローンズやブレイキングバッド並みの評価を得ております。
イかれたアル中老人のリックが主人公のモーティや家族たちを宇宙船やポータルで連れまわす、というのが毎回のお話です。
実はこのアニメは元々バックトゥザフューチャーのパロディであり、彼ら二人のモデルは勿論ドクとマーティです。
BTTFファンも要チェック!
あと他にもキャップ関係が続々と。MEGAMAN、TMNT、スターウォーズ等々。
以前も速攻で売り切れたTMNTの甲羅バッグも入荷しました!
相変わらず大人気のマーズアタックのTシャツや
世界の「NINTENDO」のインパクト高いバッグも入荷!
てな感じで、皆様方のお越しを心待ちにしておりまする~♪
ではでは~!!
7月最後のブログになりますが、とにかく暑いですね!
毎日暑いですね~、がお客さんとの挨拶になってしまった今日この頃(笑)
かと言って夏っぽい商品だけではないところがBLOXのイイ所でもあります(^^)
という事で、いきなりアウターからwww
BLOXでは定着しつつあるウルトラシリーズのスカジャンですが、今回のデザインは和と洋のコラボです。
バルタン星人とゼットン(このコラボもある意味凄いw)をロッカー&バイカー風にアレンジしてます!
しかも、裏は「ウルトラマン」ロゴに「空想特撮シリーズ」とマニア受けの刺繍文字!やばいっす!!
さて次もウルトラシリーズですが、夏物ですので涼しげです(笑)
ファッション的にもGOODなバルタン星人のアロハ&ショーツ。
そして、ゼットンのロカビリ風のメッシュキャップ。
さてお次は未だに人気の高い松田優作の映画シリーズから2作品!まずは「野獣死すべし」
Tシャツにキャップ。ホイルシールがまた渋い!!
世界中を渡り歩いた戦場カメラマン、伊達邦彦が企てる壮大な計画。野獣の血が流れる伊達の危険な”狩り”。
都会に迷い込んだ野獣の末路はいかに!?
もう一丁は一連のハードボイルド・アクションの決定版となった傑作「蘇える金狼」!
主人公・朝倉哲也は昼は東和油脂本社経理課に勤めるサラリーマン。夜は徹底的に肉体を作りあげ
野望に燃える冷酷無比な一匹狼という別の顔を持つ。孤独な男の戦いは、やがてとてつもなく大きなものと。。(続くww)
さて、洋物いきます。といっても洋キャラを和風にアレンジしたもの♪
人気のベティちゃんを舞妓さんにしてしまったアメリカ人から見たらオーマイガー!なスカジャンです(笑)
これ、外人さんにウケそうですよね~♪日本ならではのデザインです!
なんともオリエンタルな菩薩ベティちゃんといかにもなハワイアン・ベティちゃんのアロハ!
それとアメリカンなワークシャツ!!カッケーです♪
あとキャップ、スマホケース等の小物も入荷!!
さてさて、お次は洋画いきます!
スカジャンでは初登場の大人気、ゴーストバスターズ!
全面はそう刺繍で、裏もキャラクター総柄のデザインでイカしてまっせーー!!
最後は、巨匠キューブリックの名画シリーズ3本立て!(笑)かなり珍しいですよ!
2001: a space odyssey(2001年宇宙の旅)
あの印象的なシーンが蘇りますねぇ。子供のころにこれを見てわけが分からず感動しました(笑)
映像も音楽も効果音も全てが衝撃的でしたね。
Clockwork Orange(時計じかけのオレンジ)
これもまぁ、これでもかってくらい暴力的で狂気すぎる映画でしたねぇ。
明るいはずの「Singing In The Rain」がそれ以来、恐怖に感じるようになりましたよ~(--;
SHINING(シャイニング)
怖ろしすぎる、双子のシーンとREDRUM(w/タイピング文字)、舞台になった「Overlook Hotel」のデザイン。
もー思い出すと寝れなくなるのでこの辺んで止めときます(笑)
ではでは!たくさんのご来店をお待ちしておりますね~♪
W杯ネタですが、昨日のベルギー戦。。。あまりに悔しい敗戦でしたね(ToT)
あのベルギーをあそこまで追い詰めたのは素晴らしかった。選手たちに拍手を贈りたいです♪
ロシアのサッカー会場?でもMJの追悼が行われていたようですね。地味ですが嬉しいです(笑)
MJの銅像って世界中にいくつあるんでしょうね?
さて、いつの間にか梅雨明け宣言したようで長い夏になりそうですね。
定番のTシャツ関係もバンバン入荷しております。
初入荷のカートコバーンのTシャツとかなり久しぶりのMISFITSのTシャツ。
ジョージ・マイケルとマドンナの新品ですが、めっちゃ古着っぽいTシャツです。
プリントのスレ具合も最高っす!
これも相当久しぶりのHIPHOPグループ、ウータン・クラン(Wu-Tang Clan)のTシャツ。
ジム・ジャームッシュ監督やタランティーノ監督の映画音楽を手掛けたのは有名。
「ウータン」という名前はカンフー映画からのもの。
定番の悪魔のいけにえTシャツの懐かしい柄も入荷!
お馴染のBTTFの新しい柄とか
ブルースリーの懐かしい柄も入荷!
懐かしきゲーム系のTシャツや
面白雑貨等も入荷済みです~♪
相変わらずのマニアックな邦画のTシャツも充実!
あとBETTYちゃん関係商品も大人気でっせー♪
ご来店お待ちしておりますね~♪♪♪
相変わらずパッとしない天気が続いてますが、昨日のコロンビア戦(@WC)は興奮しましたね~!
まぁ幸運が続いたとはいえ、コロンビア相手によく頑張りました!セネガル戦もがんばれ!!
という事で新商品紹介いってみます(笑)
まずは『新世紀エヴァンゲリオン』から3商品。
『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイとアスカのアロハシャツ。
さらっと羽織れ、着心地の良いレーヨン素材にインクジェットプリントで表現。
浴衣姿の2人に萌え萌えです~(笑)
これもまぁ夏らしいTシャツです。
浴衣姿のレイが線香花火を楽しんでるデザイン。これはお見事!
打ち上げ花火は全て刺繍で表現されてます。レイも花火も美しい~(^^♪
綾波レイ×零号機のスカジャンです。
エヴァ零号機のパイロット、綾波レイをメインアートとしたデザイン。
ビンテージっぽい生地に熟練された刺繍が施されてます!
お次はアメリカに飛びます(笑)
アメリカの永遠のマドンナ、ベティーちゃんグッズ。キャップ2型。
刺繍とプリントが絶妙です。つば裏のKISSマークもステキ~♪
あとスカジャンが2型。どちらもアメリカっぽいデザインがカッコいい!!
あと定番の洋画Tシャツも新作が続々と!!
「ESCAPE FROM NEW YORK」の新柄もカッコいいですね♪
相変わらず大人気の「悪魔のいけにえ」Tシャツも再入荷しました!
恐ろしいデザインばかりです(笑)
洋楽系もレアなTシャツが多数!
ファンクミュージックの継承者の一人、ジョージ・クリントンのド派手なTシャツとか(笑)
ルー・リード率いる60年代の伝説のバンド「ヴェルヴェットアンダーグラウンド」や
ジョイ・ディヴィジョンを前身とするマンチェスターにて結成されたイギリスのテクノロックバンド
「ニュー・オーダー (New Order) 」のTシャツとか、う~ん!と唸ってしまう一品も(笑)
その他、多数入荷しておりますので是非是非お立ち寄りくださいませ~♪
6月に入って梅雨入りしてしまい雨も多くなってしまいましたが皆さまいかがお過ごしですか?
6/1から(6/19まで)ブロードウェイの同じ階の「墓場の画廊」さんで、COBRA連載40周年記念特別企画展
『コブラEXHIBITION ~墓場より愛を込めて~』をやってるんですよ!
記念グッズもいろいろ取り扱ってるようです。入場無料ですし楽しいと思いますので是非!
そして、BLOXもカッコいいCOBRAのTシャツを扱っているので、ついでにお立ち寄りください(笑)
さて、いよいよTシャツのシーズンでアメリカからもいろいろと入荷してますよ!
まずは和物のアニメから。
『キルラキル』はお初です。『FAIRY TAIL』と『ワンピース』は新柄が入荷。
『新世紀エヴァンゲリオン』もお初ですねぇ!(3柄あり)
DBZとJOJOは新柄ですー!
未だ大人気の『セーラームーン』は新柄も旧柄も入荷!men'sとladiesどちらもありますよっ♪
Capや小物も探してください~♪
急に変わってロックTシャツ行きます。
ジャニスとJoy Divisionはかなり久々ですね。ヤングJBのTシャツもいけてます!
BATMANのこんなジャケットも。冷房の効いた部屋でカーディガン代わりにどうぞ。
MxMxMのこんなカワイイ帽子も入ったり~
こんなキャラ系のBAGも入ってますよ~♪
定番の洋画TシャツやホラーT、懐かしき漫画Tシャツも相変わらず充実してますからね!
皆さま、お待ちしてますね~♪♪♪
GWも終わってあっという間に5月も終わりに近づいてしまいましたが皆さまいかがお過ごしですか?
肌寒い日もあったり、突然暑くなったり、カラッと晴れたり、突然雨が降ったりと、気まぐれの天気に翻弄されております。(トホホ)
5月に入って最初で最後のブログになっちゃいましたがw行ってみましょう(^^;
まずは、世界の手塚治虫さんの代表作「火の鳥」のスカジャン!
刺繍がきれいで丁寧な仕上げ。まさに芸術品です!
広げた炎の翼の周りを菊花が彩る、神秘的な対比にデザインの妙を感じます。
これは、同じデザインのモノトーン・バージョンです。
モノトーンにすることで、より神秘的なイメージが沸きますね!
そしてこれは海原を越えて飛び立つ火の鳥の姿を刺繍。
火の鳥というキャラクターが持つ壮大なスケール感を表現するために左右の袖と身頃の境目を跨がせて翼を刺繍しています。
そして、スカジャンのもう一つの目玉があったのでした!
明るく軽快なストーリーとユニークなキャラクターで当時の若者たちを虜にした高橋留美子先生の代表作「うる星やつら」。
遂に待望のスカジャンが登場!これは、新年羽根つき大会のエピソードで披露した、ラムちゃんの可憐な振袖姿を刺繍で再現!
んで、これはラムちゃんを中心に、うる星やつらに登場するユニークなキャラクターたちをこれでもかと刺繍した欲張りな1枚。
スカジャンのイメージとはかけ離れたポップなデザインが特徴!
『らんま1/2』のスカジャン同様、売り切れ必至。ぜひ現物をお手に取ってご覧くださいませ~♪
んで今回、初登場の「BABYMETAL」のTシャツ。
2014年から世界進出を果たし、ワールドワイドな活動を展開している日本の女性3人組メタルダンス・ユニット。
通称「べビメタ」。SU-METALとYUIMETALとMOAMETAL。やばいっす。最高っす。
もう一丁、懐かしきロックTを。マドンナ&ボウイ&Gマイケル。
レプリカですが、それぞれ雰囲気出てますね~♪
これもお初です。ビースティ・ボーイズとレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのTシャツ。90年代人気絶頂でしたね。
あと、逆輸入ものでニンテンドー関係グッズも目白押し!色がカワ(・∀・)イイ!!
こんな珍しい小物も!
定番のキャップもありますよ~!
あと、懐かしき定番の洋画Tシャツも!相変わらず充実してますから~(笑)
またのご来店お待ちしておりますね~♪♪♪
さすがに暖かくなってきましたね。っていうか暑い~(笑)
と言う事で、GW前にTシャツがバンバン入荷してきましたよ!
それを中心に紹介いたします♪
まずは定番の70年代~90年代の洋画Tシャツ。
BTTFから初めてMAMAが!(笑)
Howard The Duck(アニメ版)、ゴーストバスターズ、マーズアタック、いずれも新柄が多数。
人気のスタローンの名作も入荷!
JAWS、ROBOCOP、KARATE KID、SCARFACE、と渋いところも入荷!w
お待ちかね、悪魔のいけにえシリーズの新柄!ちょーカッケー!!
ゾンビ、EVIL DEAD、バイオハザードシリーズ、レクター先生も!(ジャンルが違う?笑)
古い洋楽系も続々と!カルチャークラブ、WHAM!の新柄!
ビリジョー、Cheap Trickはお初です♪
ピーウィー、モンロー、Bリー、Dボーイはラビリンスから。(珍しい~)
他にも、スターウォーズの変わり種のバッグや
ゲーム関係の逆輸入モノのBBキャップも続々と~(笑)
ところで、お客さん情報なのですが、プレステのキャップはSCREAMのリハでマイケルがかぶっていたのですね!
(デザインは違うのですが)
プレステがアメリカで発売されたのが、1995年。なるほど、時期が合いますね!
GW前にまだまだ新作がバンバン入荷しますよ~♪
皆様のご来店お待ちしておりまする~!
ではまた♪
4月に入って暖かくなったと思いきや、朝晩は冷え込んだりと体調を崩し易い気候になっておりますが、皆さんいかがお過ごしですか?
相変わらず花粉が酷くて(ちょっと異常?)ティッシュの減りがハンパないっす(笑)
と言う訳でw4月最初のブログいってみましょー。
まずは、アメコミ系の商品から。
相変わらず大人気のマーベルキャラのグッズが色々と。ベノムのTシャツがカッケー!w
CDコミック関係も負けじと。人気のジョーカー物が狙い目か。
定番のスターウォーズ物も見逃せません。
CAP、BAG、Tシャツ、一部をご紹介。
定番の80年代の洋画Tシャツも続々と。
根強いファンが今でもかなり多いBTTFのTシャツ。
ホラー系も新作が目白押し。
懐かしの洋楽シリーズも(笑)
初入荷のCHEAP TRICKのTシャツがー!いかしてます。
WHAM!の新柄も~♪
またここにきて、スカジャンの動きも出て来てますよー!(特にキャラもの)
次回、紹介できると思いますが、今月に新作が上がってきます。
なんと、手塚治虫さんのあの名作!と、らんま1/2に続く髙橋留美子さんのあの名作!です。
近々紹介いたしますのでお楽しみ下さいね~!
ではまた~♪
いつの間にか桜が咲いててビックリしてしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今年も相変わらず花粉にやられて苦しいです(ToT)早く水分補給しないと~(笑)
3月最後のブログ(たぶんw)行ってみましょー!
マイケルのヒストリーツアーのライブ会場で販売された応援グッズですね(笑)
手を入れてマイコー!と手を振って応援してたんでしょうねぇ。ミトンみたいな物です。
20年以上前のものですが、未使用で新品同様です。
1988年のBAD期の物ですが、缶ジュースとかのクーラーボックスです。
バッタ物の匂いがプンプンしますが公式物です(笑)無理やり感が最高ですねww
さてさて、暖かくなってきてアメリカからTシャツも続々入荷。
定番の洋画関係。
この前ネットで亡くなったとガセネタが流れたスタローン関係。(ホンと腹立ちます!)
ジムでピンピンしてましたww
ランボーとロッキー!
ホラー系もこの通り!
スターウォーズの本格的なバッグとかも入荷!
これは3WAYタイプ。
夏に向けてのサングラス等など。BLOXらしくDCコミック物。ケース付きです。
この他にもたくさん面白グッズが目白押しですよーー!!
たくさんのご来店をお待ちしておりますね~♪
3月に入ってちょっと暖かくなったりまた寒くなったり花粉が飛びまくったりと忙しい日が続きますが
いかがお過ごしでしょうか?体調管理には気をつけたいですね。
今日は雨で家の周りにデッカイ雨蛙が大量発生して怖いです~(ToT)
さて、3月最初のブログです。
アメリカからの逆輸入モノですが、任天堂の初代ゲームボーイ型バックパック、と思いきや、横に取っ手が着いたMessenger Bagです。
ストラップも付いてる要するに3WAYタイプのバッグです。前面・内部とポケットが多く、使い勝手も良くて最高です!
もう一丁、アメリカからの逆輸入モノ。DCコミックからジョーカーの3WAYタイプのバッグです。
高級感あふれるPUのガッシリした素材です。ジョーカーの顔の部分が強力なマジックテープになっており
用途によって向きを変えられるのがグッド!
これも前面・内部とポケットが多く、使い勝手も良いいですよー♪
続いては、ちょいマニア向けの鷹の爪団とDCヒーローのコラボ商品。パーカーとTシャツです。
インパクトあって楽しいです!
でました!タツノコプロが誇るSFヒーローアクションアニメ、遂に登場です!(この辺で興奮してると歳がばれるww)
1972年の科学忍者隊ガッチャマン、1973年の新造人間キャシャーン、1974年の破裏拳ポリマー、1975年の宇宙の騎士テッカマン
と一気に入荷っす!(もう少し出し惜しみしてもいいような気も、、w)待ってた人も多いはず。
初登場のアニマニアックス (Animaniacs) はアメリカで1993年から1998年の間に放送されたTVアニメ。
日本では13話分の日本語吹き替え版が製作され、1996年10月2日にテレビ東京で「アニマニアックス」として水曜の朝7時30分に放送されたのち、カートゥーンネットワークで「アニマニアックス」として放送されるようになりました。
これもTシャツではお初です。「Doctor Who」のTシャツです。
『ドクター・フー』(Doctor Who)は、1963年からイギリスBBCで放映されている世界最長のSFテレビドラマシリーズ。
未だに続いてるとは凄いですね。それにしてはあまり日本では馴染みが無い気も?w
もともとは子ども向けの教育番組として始まったらしいですが、時代と共に変わって行ったのでしょうね!
あともう少しで、未だに人気のグーニーズのTシャツも入ってきますよ!お楽しみに~♪
ではでは、今日はこの辺で~!
皆様のご来店を心待ちにしておりますね~♪
アッと言う間に平昌オリンピックが終わってしまいましたが皆さまいかがお過ごしですか?(笑)
僕的には小平さんの金メダルが一番うれしかったなぁ。色んな意味でホレました♪
さて、2月最後の商品紹介をば。今回はアメリカからのTシャツ特集です。
企業モノから。お馴染みタワレコ、ビッグボーイ、スパムetc.
久しぶりにラット・フィンクも入荷しました。いかにもアメリカ的な雰囲気が漂います♪
さてお待ちかね、カートゥーンネットワークからドドっと到着しました。納期が遅れてすみません~(^^;
エド エッド エディ、デクスターズラボ、カウ&チキンはお初です。サムライジャックはかなり久しぶりです。
こりゃ珍しい。カルチャークラブのTシャツが初入荷。80年代の洋楽といったら外せませんね。
WHAM!も仲間が出来て喜んでいると思われます(笑)それとBTTFの新柄も!
これもお初の「STAND BY ME」のTシャツ。ベン・E・キングの歌が聴こえてきそうです。
お隣は米ドラマ「BAY WATCH」。パメラがやけに巨〇に見えますがこれは遠近法のせいです(笑)
これも久しぶりの「TOP GUN」Tシャツ。新柄です。フラッシュ・ゴードンも久々の登場!フレディーを思い出します。
相変わらず人気の「JAWS」新柄!70年代なんですよね。ジョン・ウィリアムズによるテーマ曲が強烈でした。
お隣は久々のターミネーターとロボコップ。新柄です。レクター先生の不気味な顔も(笑)
これは珍しい。ベッソン監督の「フィフスエレメント」ミラ・ジョヴォヴィッチの出世作ですねえ。
その隣がもっと珍しい!(笑)ジョン・カーペンター監督とカート・ラッセルのコンビ「ニューヨーク1997」。
そしていきなりイーストウッド主演の60年代の映画「荒野の用心棒」(1964年)と「夕陽のガンマン」。古過ぎwww
最後は格闘系で締めましょう。お馴染みのモハメド・アリ、アンドレ・ザ・ジャイアント、ランディ・サベージ
小林邦昭やガスパーもいます(笑)
賑やかで楽しくなってますので、是非お手にとってご覧になって下さいね。お待ちしてます~♪
相変わらず寒い日が続きますが、皆さま、お元気ですか?
2月になって最初のブログです。いつの間にか平昌オリンピックが始まってますね(笑)
さて、一発目はこれからです!
連載開始から50年を迎えることになった昭和を代表するボクシング漫画「あしたのジョー」が登場です!
「戦後最大のヒットマンガ」と言ってもいいんじゃないでしょうか?
僕の記憶では、この漫画でボクシング用語を覚えた気がします。
ジャブ、アッパー、(ダブル&トリプル)クロスカウンターww、パンチドランカー、ドヤ街。(ボクシング用語ちゃうかw)
まずは主人公ジョーのTシャツ。(モデルが酷いw)
殺し屋と恐れられた時代のジョーと泪橋がテーマのデザイン(まさにドヤ街オールスターww)
丹下段平、西、紀ちゃんはもちろんの事、サチをはじめとしたドヤ街の子供たちがいるのは嬉しい!
そして、ストーリーに花を添えてくれたライバル達3人。まずはやはりこの人から。
生涯のライバル・力石徹。フロントには力石、バックでは矢吹との激闘をデザイン。
もともとは、力石は丈の少年院時代だけのライバルという設定だったらしいが、人気が出過ぎてプロで戦わせる事になったという。
そしてカーロス・リベラ。彼がいなかったらジョーの再起はなかったでしょう。
「無冠の帝王」「ベネズエラの戦慄」「餓えた黒豹」など多くの異名を持つ。陽気な性格の伊達男。
最後は当然この人。無敵のチャンプ、ホセ・メンドーサ。
非常に紳士的かつ常に愛する妻子への思いやりを欠かさない人格者。ある意味ジョーとは境遇、性格とも正反対な人物。
ジョーの執念にしだいに恐怖を感じ追い詰められ、試合終了後はその恐怖に白髪になってしまう、という驚きの結末。
そしてなんと「丹下拳闘クラブ」のキャップです(笑)
ドヤ街の川沿いに建てられた段平の血と汗の結晶のボクシングジムですよねぇ。
ロゴも雰囲気が出てていいですねぇ。なんか思い出して泣けてくるわ~(ToT)
続いてアメリカからの並行輸入モノ。
大人気Teenage Mutant Ninja Turtlesの甲羅型の新色バックパックとシュレッダーのバックパック。
素晴らしい出来でテンションあがります(笑)
任天堂の初代ゲームボーイ型バックパック、と思いきや、横に取っ手が着いたMessenger Bag。
ストラップも付いてる要するに3WAYタイプのバッグです。前面・内部とポケットが多く、使い勝手も良くて最高ですよ!
あとは、MLBモノ、ホラーモノ、アメコミモノ、といろいろ入荷。
アメリカからのTシャツも色々と。ビーバス、ラットフィンク、パックマン。
BTTF、WWE、ストファイ等々、定番ですな。
そして、人気の円谷プロ。
ウルトラシリーズもメトロン星人が遂に登場!ラインナップが引き締まります(笑)
マイケルも公式物なのにバッタもんにしか見えないクーラーボックスとか増えてるし(笑)
雑誌とレコードとかも増えてます。
スカジャンも人気のデザインは残りわずか。お早めにどうぞ。
ではでは、たくさんのご来店をお待ちしております~♪
しかし予想してたとは言えとんでもなく寒い日が続いてますねぇ。
インフルエンザにかかった人も過去最高だとかいう話もありますが、皆さま大丈夫でしょうか?
また色々と入荷しておりますので紹介させて頂きますね!
まずはMJグッズ。レア物が入荷しております。取り急ぎ珍しいものを載せますね。
ペプシの懸賞品関係です。
左は ヨーロッパで配られたプロモ・カセットシングル。1992年もの。
⽇本はCDでしたが内容は同⼀です。
製造国はイギリスとオラン ダが混在。これはオランダ製のもの。
右はTシャツです。サイズフリー。状態はどちらも良いです。
これも同じくPEPSIキャンペーン企画のスクイースボトル。(1992年)
ファミマ企画です。各500名様にプレゼントなので激レア。状態良し。ファミマからの箱付き。
チラシは参考商品。(Lahさん、スペシャルサンクス💕)
左は、JACKSONS VICTORY TOUR グッズ用のマーチャンダイジング シート。(1984年)
海外からもせっせとこれで注文してたわけですねえ。「Victory」のオリジナルLP盤にも入ってたもよう。
今となってはこれも貴重品。状態はすこぶるキレイです。
右はチョー珍しいです!
ジャクソン5 3rd.アルバム 8トラック・カートリッジテープ。(1970年)
8トラですよ8トラ(笑)昔、居酒屋にあったカラオケの記憶しかありません😂
半世紀近く前のモノにしては状態はよし(笑)激レア!
左は、History World TourのVIP SEATING PASS。
右は同じくHistory World TourのBackstage Sticker Pass。
バックステージパスとはコンサートのとき、マスコミや関係者であることを示す札のこと。
もちろん未使用です。どちらも非売品のレアもの。
当時の雑誌も入荷してます。左の2冊とかはかなりレアだと思います。
さて、アメリカからもTシャツ等もいきますか!ww
グッズとしてはあまり見かけないカートゥーンネットワークのキャラ。
これは、以前からの人気のキャラ大集合のTシャツです。
これも懐かしいっすね、サムライ・ジャック。妙に迫力あって面白かったな~。
お次はご存知タワーレコード。当然ながらアメリカ企画のものです。
NO MUSIC NO LIFE。世の流れとはいえ、レコード屋さんとか無くなって欲しくないなぁ。
さて、洋画ものいきますか。
Escape from New York(邦題:ニューヨーク1997) Tシャツです。
1981年のアメリカ映画。監督ジョン・カーペンター、主演カート・ラッセル。
オープニングのNYのイラストはCGではなく段ボール箱にガムテープを貼りブラックライトを当てたり
低予算で大成功を収めた貴重な映画。カーペンター&ラッセルのコンビは鉄板ですね。
これも人気があるのにTシャツ化されない映画。「時計じかけのオレンジ」と「マッドマックス」。
デザインがチョーいけてますよね!HCCやるなーww
和物の懐かしきキャラTも負けてはいません。
東映特撮ものから、仮面ライダーストロンガーとジェネラル・シャドウが。
円谷プロからは人気のブースカとマニアなWOO(ウー)が初登場!
これはBLOXにしては珍しい。BARBIEちゃんじゃあーりませんかw
もちろん現行モンではありません。約20年前のデッドストックです。当然、未使用。
がらっと変わりまして(笑)野球でミスターといえば当然、長嶋さん。
ミスターが巨人の監督を辞めた時の記念テレカとバスタオル。2001年もの。
これは1989年の『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』エピソード25の公開後に発売された記念テレカです。
やっぱハリソン・フォードはジョーンズ博士役が一番好き~(笑)
後はベティちゃんやFELIXグッズは相変わらず豊富。右はお初の自由の女神マグカップ(笑)
昔ながらのアメ雑っぽいものも入ってますよ!
スターウォーズの新デザインの柄パンとかも入荷!
隣のいかにもっぽい帽子と共に外人さんに大人気でございます(笑)
ってなところで、今日はこの辺で。
他にもたくさん入ってるのでぜひぜひお待ちしてますよ~♪
皆さま、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
本年も昨年同様、よろしくお願いいたします。
ではでは、さっそく今年最初の新入荷情報をいってみましょー!w
ザ・シンプソンズのウォームアップジャンパーです。(新年早々不細工なモデルで申し訳ありませんww)
裏表両面バートの総柄プリントです。インパクトあります(笑)
厚手のスウェット素材でしっかり作られてますよ!
もいっちょ今度はBATMANのウォームアップジャンパー。
表にBATMANシグナル、裏にはBATMANロゴ入り!しかも両そでにもプリントが~♪
こってますねぇ。お勧めです!
今度は、タイガーと宇宙モチーフのフルジップパーカー。
素材はポリ100%でプリントが美しいです。インパクトもあり!
フルジップパーカー、もういっちょ行きます。定番のスカル柄!
全面に多数ちりばめられたラインストーンでびっしり。シルバーとブラックで重厚な雰囲気です。
ロック系のバッグも新作が増えてます!
さて、久しぶりの登場ですが、パワーパフガールズのパーカーとワンピースに新柄が出ました!
モジョジョジョとユニコーンが加わり楽しさがパワーアップ!春先に向けてどーぞ♪
さて、MJグッズ関係も昔のレア物が何気に増えていたりしてますよ。
ぜひじかにご確認くださいませ~♪
雑貨では久々のグアダルーペ(メキシコで最も敬愛されている宗教的シンボル)関係も入荷。
サングラスでは去年から売れているアンティークなゴーグルも新色が増えて再入荷!
いかしたネオン管なんぞもありまっせ~♪
定番の洋画、ホラー、逆輸入アニメ物のTシャツは安定の充実っぷり。
円谷プロの怪獣シリーズも新作がたくさん入荷!!
その他いろいろ入荷!つのだじろう作品とか懐かしすぎる~(笑)
定番になりつつあるスカジャン関係も充実!
今期も新作が目白押しですよ!お楽しみに~♪
ではでは、今年もご来店お待ちしております~(^^)
皆様、本年もお世話になりました。
2017年の営業は本日で終了させていただきます。
今年もバタバタと色々ありましたが、皆様のご支援により何とか乗り切ることが出来ました。
本当にありがとうございました!
しかしアッと言う間に年末に突入してしまいましたね。
毎年、年末になると「年末の営業はいつまで?」「年始はいつから?」と聞かれるのですが、年配の方々には
シャレで(もちろん分ってくれそうな人を選んで)「吉田拓郎の有名な歌と同じですよ」と言ったりもします。
と言う事で、2018年も元日からの営業となります。通常どおりです(笑)
また来年も本年同様よろしくお願い申し上げます。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ!
さてさて、予想以上の寒さですがいかがお過ごしでしょうか?
ホンと寒くて寒くて老体にムチ打つ日々が。誰かあっためて~(笑)
やはりここに来て革ジャンにも動きが出てきてます!
一番人気はこれ。千手観音柄 刺繍襟付 ライダースジャケット!
牛革にこれだけ緻密な刺繍技術のクオリティーは凄いです。もはや芸術の域。
これも人気あります。鳳凰柄刺繍襟付ライダースジャケット!
鳳凰の刺繍を、前面と背面共に贅を尽くした糸使いで表現した絢爛豪華な一着。
何気に裏地がまた美しく高級感があるんですよね~。(うっとりw)
さてさて、アメリカより引き続きBLOXらしいTシャツが入荷しております!
80年代中心の映画Tシャツ。定番のKARATE KIDとJAWS。(JAWSは70年代ですねw)
未だ根強いファンが多いです。ROCKYとRAMBOのTシャツ。アメリカ的ですなあ(笑)
ボクシング界のレジェンド。モハメド・アリとマイク・タイソン。
アリのカシアス・クレイ時代のTシャツはカッコいい!カシアス・クレイっつっても誰それ?な人も多いんだろうなw
今回のタイソンのゲーム風イラストはいかしてますね~♪
あと、大人気のMARVELコミックキャラやDCコミックキャラのグッズもいろいろ入荷!
阪神ファンや中日ファンが喜びそうな和柄のスカジャンも入荷してますよ~(爆)
その他、いろいろ入荷中ですので是非お立ち寄りくださいませ。お待ちしておりますですよ~ん♪
予想通り急に寒くなって布団からなかなか出れなくなってきました。
風邪も流行ってるようで皆さま大丈夫でしょうか?(僕にはどうにもできませんがww)
さすがに冬物の帽子とか売れてきました。値段もお手軽ですので是非のぞいてみてください。
キャスケット、ポークパイ&ボーラーHAT、パイロットキャップとか動きがいいです。(マフラーも)
相変わらず、和洋ともども映画ものやアニメものが多いですが、長袖物が増えましたよ!
マモミ(MXMXM)の新作ジャンパーや映画、アニメのパーカーがドドっと入荷♪
ぜひお見逃しなく~!
さてさて、アメリカからいかにもBLOXっぽい!という定番のTシャツも入ってきてます。
サスペンスホラー?サイコスリラー?映画「SAW」のTシャツは初登場です。
ハンニバル・レクター先生の新柄も入ってますよ。(恐ろしい。。。)
相変わらずのJASONくんやフレディくんやレザーフェイスくんも賑わってます(笑)
これは珍しい、WHAM!のTシャツが3柄も入荷してます~♪時期的にバッチリ!w
Last Christmasとかカワエエですな~(笑)
アメリカ永遠のセックスシンボル、マリリンモンローの新柄も入りました♪
この方は世代を超えてますね。未だに凄い人気です。
アニメものでは、大人気のアドベンチャータイムの新柄も入りました。
あと、初登場ですが、映画ゴーストバスターズからスピンオフしたテレビアニメシリーズで
1986年から91年まで米ABCで放送した「The Real Ghostbusters」のTシャツが入荷しました。
これは珍しい、見た事ありませんね~!
まだまだ紹介しきれません。皆さまのお越しを楽しみにお待ちしております~♪
11月に入って初めてのブログですが皆さまいかがお過ごしですか?
さてさて、大人気で在庫が切れていた『らんま1/2』のスカジャンが再入荷しましたよ!
モデルはこちらも大人気のマナちゃん(お客さん)です(笑)
リバーシブルになってて、裏も可愛いんですー!
今回で残念ながら最終入荷です。在庫なくなり次第終了です。さぁ急いで~♪
アメリカからも続々と入荷してます~♪
ベイウォッチとかサウスパークとかB.ブラザースとか新作がズラリ。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』やお馴染みBTTFも新作が!
BLOX定番のホラー系やB級映画の新作もドカーンと(笑)
日本のアニメ、映画、格闘系のTシャツやパーカーも種類が増えて見応えアリ!
雑貨、おもちゃも新作や古物も続々と入荷してますよ~♪
ではでは、皆さまのご来店を心よりお待ちしております~♪
やっぱりというか予想通り急に寒くなって勘弁して~って感じですが(笑)皆さまいかがお過ごしですか?
僕も何年かぶりに風邪をひいてしまいましたが、2日ほどゆっくり寝たら治りました。いや~アホで良かった(笑)
という頃で引き続き新商品の紹介をいってみませう~♪
海外でも大人気のワンピースの新柄スカジャンが3柄入ってきましたよ!
これは勇ましいルフィの姿を刺繍した和柄のスカジャンです。
二刀流に鎧甲冑とまさに少年の心をくすぐるようなルフィの武者姿。
背後の桜にも負けないような鮮やかな配色が特徴的です。素晴らしい!
これは、麦わらの一味の船医、チョッパーことトニートニー・チョッパーの刺繍です。
刺繍でもチョッパーの可愛らしさはでているかと思います。
値段もお手ごろで早くしないとすぐいなくなっちゃうよ~(笑)
これは、ワンピースがお好きな方には説明は不要ですが「火拳のエース」を刺繍したスカジャンです。
肩越しの笑顔が実にエースらしい表情。
タトゥー等の細部の刺繍もご覧いただければと思います。素晴らしい~♪
次は久々のあいつが帰ってきました。
こいつらがいると店が活気づきますなwww
さて次も大物の登場です♪
おおー、ジーパン!!いや、これは違った(笑)
今もなおファンの胸で熱く生き続ける伝説の俳優、松田優作。
70年代に日本映画界に鮮烈に登場し、映画界のみならず、テレビドラマでも数多くの名作・名場面を生みだす。
今回、生まれた究極の優作Tは、今も熱狂的な支持がある東映“遊戯"シリーズ!
という事で、あと2柄あります。(早く出せww)
ヤバいっす。売れてるっす。無くなるっす(笑)
ではでは、是非のぞいてみてくださいね~♪
ようやく朝夕は冷えてきまして、体調も崩しやすい気候になってきましたね。
まぁちょうど過ごし易いとも言えますが、気をつけないといけません。特にお年寄りは(--;
という事で10月初めのブログいってみましょう(^^;
今日はマイケル特集です!
久々にマイケルの大物が入ってきました。99年製に作られた陶器製のフィギュアです。(1000個限定)認定書付き。
その当時、ヨーロッパで発売された「MISTERY DRINK」の販促品か?と思ってましたが
MISTERY DRINKはHIStoryツアーが始まった1996年に発売されてました。
そのMISTERY DRINKを含め、HISツアー期のマーチャンダイズを担ってた当時のマイケルのマネージャー
ディーター・ウィズナー(エステートからボロカス言われてますがw)がブランド名として使用したとの事。
(2003年10月25日『Art Of Music Store』@ラスベガスにて。Lahさん、色々ありがとうございましたw)
マイケルは非売品にし贈答に使ってましたが(300個はマイク・タイソンら友達に配ったらしい)
このベガス来店を境に販売開始(残り700個)2年後の05年秋に完売したそうです。
余談ですが、プロトタイプのホワイト版もあり。100個ほど作られたと言われてます。
これはハンドペイントなのですが、塗る前のバージョンもあり(1個しか存在しないらしい)あと
黒マスクVer.とか別バージョンも何種類か存在するらしいです。(百瀬くん、色々ありがとうね~)
あと、BLOXに初めてファズボール(翼をもったスペースモンキー。キャプテンEOの肩に乗っている。ベース担当)
とフーター(象に似ているおっちょこちょいな生き物。食いしん坊で宇宙地図を食べてしまう。キーボード担当)
が入ってきましたよ~♪うれしい~(^^)
両方とも、80年代に作られたモノで(1986年ですかね?)もう30年以上たってるはずなのに凄くキレイです!
2011年に版復刻も発売されてるようですが、やっぱり当時のモノじゃないとねぇ。(入ったから偉そうにwww)
んで、嫌がるファズボールと記念写真をば。(無理やり感満載www)
すみません、マイケルで時間食い過ぎて、続きはまた近々(笑)
国内、国外ともに続々入荷中ですよ~!確かめに来ておくれやす~♪
ではでは!!
9月も後半になってきましたが、まだ寒くなってこないオカシイ気候が続いてますね。
いやはや一体全体どうした事なのでしょうか。
急に一気に寒くなるのは年寄りにとっては辛いんですがねぇ。。。(オソロシー)
さて、と言う事で半そでのTシャツ関係は安定して売れております(笑)
定番のアトムTシャツ。OH!アストロボーイ!!と 外人さんに大人気(笑)
特にNIPPONの柄が人気です。世界の手塚治虫さんは凄いです。
外人に人気と言えば、やはりゴジラ!
シンゴジラから一気に定着した感があります。Tシャツ、スカジャンも2XLまで対応。
外人さんからデラックスさんまでOKです(笑)
小物も手ぬぐい、暖簾、スノーボール等がよく出てますね~♪
アメリカの映画モノやマーベル関係も充実。
逆輸入モノや人気のミニオンズのTシャツもまだまだイケてます。
日本のマンガ、特撮モノ、映画モノも面白いものが盛りだくさん!
ぜひぜひ、皆様のご来店をお待ちしております~♪
やっと朝夕は涼しくなってきましたが、まだまだ暑い日が続いてますねぇ。
先週に引き続きちょっと商品紹介をば。
巷で人気のハンドスピナー。こういう流行りものも扱っているのです(笑)
上のリボルバータイプは重量感があって手ごたえ抜群です。
延々と回り続けるんじゃないかと思えるほどよく回ります!楽しい~(笑)
大人気のミニオンズのもあり!LED付で暗闇でやってもキレイです~♪
ミニオンズのスマホケースは大人気アイテム。
ミニオンズは他にもいろいろありまーす!
あと、珍しいセーラームーンとドラゴンボールZのトランプ。柄が1枚1枚違いますよ。
BLOX定番のタートルズのニット帽も入ってきました。
アクセコーナーも賑やかになってます。
ステッカーやワッペン等もいろいろ増えてますよ~♪
あと、ロックテイストのバッグ、洋服もあり~!
MJのレア物、雑誌関係も多数♪
その他いろいろ入荷中!!また追って紹介しますね~♪
たくさんの方のご来店お待ちしております~。
3連休に台風とまったく困った天気ですがいかがお過ごしですか?(^^;
洋服扱ってる割に季節感のあまりないBLOXですがwちょっと店内は秋冬っぽくなりましたよ~(笑)
でたー!千手観音柄刺繍襟付ライダースジャケット!!牛革です。
『花旅楽団』というブランドです。
ブランド創設時から和柄にこだわり、その間に培った緻密な刺繍のクオリティーには定評があります。
抜染プリントや縫目跨刺繍などの多彩で繊細な和柄表現は他の追随を許さない、まさに芸術品!
裏地とかも手を抜かず、繊細な色づかいは観ていてウットリしてしまいますよ~♪
このブランドの他の商品も少し紹介しましょう!
同じく刺繍襟付ライダースジャケットです。前と後ろに鳳凰柄の刺繍がどどーんと!
若干落ち着いた色味で表現されたその姿はクールでいて艶やか。裏地も素晴らしいです。
『花旅楽団』はもちろん和柄のスカジャンも素晴らしい出来栄え!
これは鳳凰牡丹柄刺繍スカジャンです。
凄くないですか?!芸術品ですよねぇ。(ウットリw)
もちろんスカジャンはリバーシブルです。裏もまた凝ってます。
あともう一品だけ紹介しましょ。
桜がしゃ髑髏柄刺繍スカジャン。
前と後ろに目いっぱい桜がしゃ髑髏柄の芸術的な刺繍が!
それだけじゃなく、裏にもデザイン違いの髑髏柄の刺繍が顔をのぞかせるこだわりの凄さ!
いや~感動です!
サイズもS~XL(デザインによっては2XL)まで取り揃えてます!
ぜひ現物を観に来てくださいませ~♪
他にも色々入ってますが、連休明けにまた紹介しますね~♪
いや~ようやく秋めいてきましたがいかがお過ごしでしょうか?
急に涼しくなってくると体調壊しそうでいやですよねぇ。(そればっかww)
さて、涼しくなったからと言って秋冬物ばかりドカーン!とならないのがBLOXの良いところであります(笑)
新しいTシャツがアメリカからドドッと入荷しております~♪
今回は日本のアニメの逆輸入モノが多いです。まずはこれ
未だに日本、海外と人気の高いセーラームーン。Tシャツの他にもトランプとかポスターなんかも入荷。
いや~賑わいますね~(笑)
あとはすでに写ってますが(笑)これも世界的に大人気のワンピース。
他にもドラゴンボール・シリーズやNARUTOシリーズとか
あとはジョジョとかエヴァとかFAIRY TAILなんかも初登場!
相変わらず楳図マンガも安定の充実ぶり。おろちも入ってきました!
、、、とまぁ、今日はこの辺で~(笑)
また追ってお知らせいたしますーーーー!!!
しかししかし、8月になって雨続きかと思えばまた猛暑といったいどうなっているのやら(--;
そんな事は一向に構わず商品紹介のほうを粛々と行います(笑)
まずは久しぶりの入荷のパックマン。以前、入荷即完売したやつです。
あのビートルズの名盤「アビーロード」のパロディです。かわええ~(笑)
続いては懐かしきタツノコプロの「タイムボカンシリーズ」!
まずは、パーカー。フードにもプリントが♪
そして、Tシャツ。
この他にも数種類ありますよ!
あとは、色んなキャラのスカジャンも続々入荷中!
今年で30周年を迎える「らんま1/2」
大人気のゴジラ&シンゴジラ
その他も続々と入荷中です~!また追ってお知らせしますね~♪
お盆休みも終わってしまいましいたが、皆さまいかがお過ごしですか?(脱力中?ww)
しかし8月に入ってからずっと雨続きという異常気象。
7月の猛暑といい、いい加減にして欲しいですね。(ジジィにとっては辛すぎます・泣)
そんな天気にもめげず新商品の紹介をば(笑)
初入荷のパワーレンジャーのTシャツです~♪
パワーレンジャー(Power Rangers)は、アメリカ合衆国のテレビドラマシリーズ。
日本の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」の英語版ローカライズとして生み出され、北米で最も成功した日本製コンテンツとして知られてますね。今年、実写版の映画も公開されてます。
逆輸入品と言ってもいいかもしれません。
お次も新入荷です。
1990年のアメリカのテレビドラマ『ツイン・ピークス』(2年後に映画化)のTシャツです。
今年、新シリーズがテレビ放映されてますね。
ローラパーマーとボブの似顔絵のデザイン。嵌って夢中で見ていたのを思い出しますわ~(笑)
お次は先日、8月に入荷するとお知らせしました「アドベンチャー・タイム」です。
無事に入荷しました(笑)
予定より少なくて、3柄しか入ってきませんでした。
既にガンガン売れております。気になる方はお早めに~♪
その他には、珍しい「時計じかけのオレンジ」の長袖Tシャツとか
ネットで話題にもなった”赤いあいつ”のTシャツとか(笑)
アウトローなあの方のTシャツとか(安心してください。履いてませんww)
ネタは尽きません(笑)
是非ぜひ皆さま遊びにいらしてくださいね~♪
さてさて、地獄のような暑さだった7月も終わりましたが、皆様いかがおすごしですか?
まだまだ新柄のTシャツはドシドシ入ってきてますので、ちょこっと紹介をば。
こ、これは懐かしい!
永井豪により1972年から1973年にかけて製作された漫画「デビルマン」ですね。
テレビアニメ化もされましたが、やっぱ漫画本の方が怖くて震えながら見てました(笑)
このシーンとか怖かった~(ToT)
次に紹介するのもかなり古くて(デビルマンよりも古い)1966年に大映が製作・公開した映画「大魔神」です。
大映というと現・KADOKAWAですね。日本映画の特撮時代劇ですが、子供のころこれを見てかなり怖かった!
何が怖かったかというと、大魔神が普段の埴輪のような穏やかな顔から鬼の形相に変わるところ!(Tシャツ裏柄)
このポーズで小学校でも大魔神ゴッコが流行ってました(笑)
次に紹介するのも同じ大映が1965年に公開した特撮映画『大怪獣ガメラ』です。
Tシャツのデザインは第2作『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン』ですが、当時「大魔神」と同時上映だったんです。
大魔神もそうですが、子供にとっては悪党をやっつけるヒーロー的な怪獣だったんですよね。
まだまだ紹介仕切れませんが、1970~80頃の昭和の匂いがプンプンする映画やTVドラマ、漫画のTシャツが続々と入荷中です。
また追って紹介しますね~♪
待ちきれない方々は是非ぜひお店へ足を運んでみてくだいませーー(笑)
2008年よりアメリカでスタートし大人気のアニメ『アドベンチャー・タイム』ですが
(日本でも2012年からアニメ専門チャンネル「カートゥーン ネットワーク」にて放送がスタート)
これまでは、レディースのソックスしか展開してなかったのですが↓
8月にいよいよTシャツが入ってきます!
(アメリカからの並行輸入モノです)
サイズはアメリカサイズのSMALL、MEDIUM、LARGE。メンズサイズです。
値段は3,500円(税抜き)の予定。
詳細が分かり次第、ショッピングページのほうで更新させていただきます。
お楽しみに~♪
つい先日(7/16)、ゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロが77歳で亡くなりました。
BLOXでも彼の作品に関連したグッズを以前から取り扱ってましたのでショックです。
こんな時になんですが、彼の代表作「Dawn Of The Dead」(邦題ゾンビ)のグッズも入荷しております(苦笑)
Tシャツ2種
ランチボックスとかマグカップとか
マグネットなんかもあります。
彼の残した功績は大きいです。後世まで受け継がれてもらいたいものですね。
心からお悔やみを申し上げたいと思います。どうか安らかに。RIP.ジョージ・A・ロメロ
さて、他にもアメリカからこんなTシャツも入荷しております。
まずは、マーベルコミック人気者の悪役ヴェノムのTシャツが入荷しました。
両面プリントでカッコいいです!
同じくマーベルコミックより「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のTシャツ。
先日、実写版映画のシリーズ2を公開したばかり。
古いコミック柄2種。他のマーベルコミックTシャツも充実してます。
あとトーキングフィギュアやスマホ用バッテリーチャージャーもあり(笑)
あと、シンゴジラから復活したゴジラですが、子供サイズのTシャツも入荷しました!
プレゼントにもいいですね。かわえー(笑)
ではでは、皆さまのお越しをお待ちしております~♪
明日から三連休ですね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、BLOXも連休前に続々と新商品が入荷しております。
一部、紹介いたしますね。
大好評のウルトラ怪獣シリーズにまた新作が加わりました。
左上はなんとウルトラセブン第46話「ダン対セブンの決闘」に登場した偽のウルトラセブン。
別名「ロボット超人」ですね(笑)
ゼットンTシャツも入荷しました。チョーかっこいいです!
ウルトラ怪獣コーナーになってます。
キングジョーのスカジャンもインパクトあります!
大人気アニメ「ワンピース」の商品もいろいろ入ってきましたよ!
こちらはスカジャン。種類も多数。サイズもバッチリ揃ってます!(S~2XLまで)
バギー海賊団海賊旗のデザイン。
ゴーイングメリー号のデザイン。中原淳一コーナーをバックに(笑)
トラファルガー・ローのタトゥーデザインもあります!
デニムやパーカーもあり!オシャレじゃないですかー!
パワパフも相変わらず売れてますよー♪スケボーに乗るスポンジボブもかわいい~(^^)
ゴジラ、アトム、梅図マンガ、ホラー物、アメコミ、その他のグッズもドーンと入荷しております~♪
皆さまのお越しをお待ちしております。
ステキな連休を☆
久々のブログです(汗)
色々とアメリカからも国内からも続々と新商品が入荷してます。
BTTF、ROCKY、その他、相変わらず80年代映画もののTシャツとかドカーンと!
アメコミ関係、特にマーベルものが充実してたりもして。
モハメド・アリ、マイク・タイソン、アンドレザジャイアント等のレジェンド達がいたり
かと思えば、ゴジラや鉄腕アトム、仮面ライダーやウルトラシリーズの特撮ものなんかもあったり。
ストリートファイター、ドラゴンボールZ等の日本のゲームやアニメの逆輸入モノがあったりしたりして。
Tシャツだけでも、かなりの充実ぶりでございます(笑)
なかなか紹介しきれませんが、雑貨も大人気のミニオンズとかマーベルコミック系や
ホラー系、和物ではゴジラ、ウルトラ怪獣シリーズなんかもあって楽しいですよー♪
まぁまたボチボチ紹介いたしますね~♪
何はともあれ、ぜひぜひご来店お待ちしておりますーーー!!!
皆様、今年もお世話になりました。
2016年の営業は本日で終了させていただきます。
今年も皆様のご愛顧により、良い一年を過ごすことが出来ました。
本当にありがとうございました。
今年は特に70~80年代の洋楽好きな人にとっては辛い一年となってしまいました。
(最後の最後にジョージ・マイケルのダメ押しが~号泣)
しかし素晴らしい作品はいつまでも残ります。
昔の洋楽だけではなく、映画その他、自分が駆け抜けてきた60~90年代カルチャーを
永遠に語り継がれるように、若い世代に伝えてゆく事が大事ではと考えます。
今後ともご指導よろしくお願いいたします。
さて、来たる2017年は元日からの営業となります。(12:00~)
いつもの如く正月の三が日はゆる~くやりたいと思ってますので(笑)ぜひぜひ遊びに来て頂きたく思います。
それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ!
季節の変わり目ですね。
まぁちょっと雨模様が続いてますが、店内も新商品も入荷して少しずつ賑わっておりますよ!
中原淳一さんの商品が久しぶりにいろいろ入っております。
ガマ口(京都の「あやの小路」とのコラボ)とか、iPhone6ケース、コンパクトミラー、ポストカード、バッグ、ステッカー、エトセトラ。
10月に入ったら、新商品もドドっと増える予定ですので、お楽しみに~♪
エイリアンと共にお待ちしておりま~す(笑)
皆様、こちらでは大変ご無沙汰してしまい申し訳ありません。
今年に入って、Dボゥイ、グレンフライ(EAGLES)、モーリスホワイト(AW & F)、Kエマーソン(ELP)、プリンスと
60年代~80年代に大好きだったミュージシャンが立て続けに旅立ってしまいショックを受けておりますが
改めて聴き直してみて、また新たな発見があって感動したりとジェットコースター的な日々を送っております(笑)
ではでは、今年もよろしくお願い申し上げます。(←遅すぎw)
皆様、今年もお世話になりました。
2015年の営業は本日で終了させていただきます。
今年もバタバタと色々ありましたが、皆様のご支援により何とか乗り切ることが出来ました。
本当にありがとうございました!
さて、来たる2016年は元日からの営業となります。(12:00~)
例のごとく店長がやけ酒あびて暴れていたら優しく見守ってあげてください。(今年も同じセリフ、、、--;)
皆様、良いお年をお迎えくださいませ!
BLOXのお客さんである島田麻奈未さんと
ベースの矢作
amagicallplace(アメイジカルプレイス)
のシングル「unfair」が今日・9月23日(水)に
全国配信されました!!スゴーイ♪
レコチョク
http://recochoku.jp/
music.jp
http://music-book.jp/
amazon
http://www.amazon.co.jp/
オリコンミュージックストア
http://music.oricon.co.jp/
mora
http://mora.jp/
iTunes
などからご利用できます!
応援、よろしくお願いします♪
amagicallplace
http://
「アメカル ミラクル vol.1」
https://youtu.be/
会場:イオンモール木更津@ゆめ企画
日時:9月12日(土) 1回目、13:00〜 2回目、16:00〜
場所:1Fサウスアトリウム
設備:簡易ステージ
照明:簡易照明
ダンサー:あいり、キョンキチ
構成:一般向け
[内容]イオンモール木更津さんは今回初になります。木更津さん。ありがとうございます。
・会場脇でグッズ物販。記念撮影会を予定しております。希望者にはグッズにサインも致します。
・当日は飛び入りちびっこダンサー募集中です。 希望者は当日11時くらいまでに会場前に集まってください。 簡単な打ち合わせを行います。 上手く踊れる必要はありません。マイケル大好きならば誰でもウェルカムです。
・当日はustream配信を予定しております。ボランティアで配信用のカメラ撮影をしていただける方を募集致します。(★8月22日追記:撮影者が決まりました。ありがとうございます。)
前日までに下記までご連絡お願いします。(*操作は通常のハンディカム撮影が出来れば問題ありません。必要機材はすべてこちらで用意致します。撮影経験者歓迎。)
bluetree_solo-ustream@yahoo.co.jp
撮影者が決まった時点で告知して締め切ります。なお、撮影者が見つからなかった場合はustream配信は中止とさせていただきます。
2015年9月20日
兵庫県神戸市中央区加納町4-8-19 北上ホテルB1
■第一部/上映会
14:00〜17:00(受付13:30~)
2000円+1ドリンク500円
お申し込み・お問い合わせは、
メッセ又は下記アドレスへお願いします。
withmj_2014@yahoo.co.jp(中村)
(上映会のみのご参加の場合は、このページに参加ポチのみでもけっこうです)
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
■第二部/アフターパーティー(トーク&ビュッフェスタイルのお食事)
18:00〜20:00(受付17:45~)
3000円+1ドリンク500円
アフターパーティーにも参加ご希望の方は、
お手数ですがメッセ又は下記アドレスへお願いします。
withmj_2014@yahoo.co.jp(中村)
※ どちらも定員になり次第締め切ります。
※※ その他詳細については、随時アップしていきます。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2015年3月14日と15日の二日間にわたり行われた
『Bluetree Private Show vol.2』
第1弾を上回るクオリティの高さ、マニアックさ(笑)でファンを魅了したあのライブを今回も上映させていただくことになりました!
Bluetreeマジックをぜひご体験ください。
今回はアフターパーティーも準備しております。
有機野菜にこだわったおいしいお料理をいただきながら、
Bluetreeさんとたくさんおしゃべりしましょう♪
===============================================
主催:A place with MJ 実行委員会
開始時間と参加費が決定いたしました!
2015年9月20日(日)
『Bluetree Private Show vol.2』上映会
https://www.facebook.com/events/1152458421438204/
■第一部/上映会
14:00〜17:00(受付13:30~)
2000円+1ドリンク500円
お申し込み・お問い合わせは、
メッセ又は下記アドレスへお願いします。
withmj_2014@yahoo.co.jp(中村)
(上映会のみのご参加の場合は、イベントページに参加ポチのみでもけっこうです)
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
■第二部/アフターパーティー(トーク&ビュッフェスタイルのお食事)
18:00〜20:00(受付17:45~)
3000円+1ドリンク500円
アフターパーティーにも参加ご希望の方は、
お手数ですがメッセ又は下記アドレスへお願いします。
withmj_2014@yahoo.co.jp(中村)
※ どちらも定員になり次第締め切ります。
※※ その他詳細については、随時アップしていきます。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
昨日はりつえ先輩とチャコさんが遊びに来てくれました。 あんまりステキなショットなのでご披露させてください(爆) りつえ先輩とは偶然にも同じ大学の同じ学部だった事が判明して更に仲良くなりました(笑)
【 「マイケル・ジャクソンの言葉」書籍出版のお知らせ 】
このほど、4月25日に株式会社扶桑社様よりアースデイ
定価1,404円
環境、平和、災害、病気、人種、子ども、音楽、ダンス、
よりよい世界に変えてゆくために。KING of POPが残した100の言葉と、その背景を解説した本で
このような機会をいただきましたのも、ひとえに、み
なお、アースデイ withマイケルが受ける印税収入は、すべて地球環境保
(Amazonで購入)
http://www.amazon.co.jp/
また、出版記念イベントも開催予定です。
『マイケル・ジャクソンの言葉』発売記念トークライブ(
日時:5月9日(土) Open 12:00 Start 12:30 End 15:00 (予定)
場所:お台場・東京カルチャーカルチャー
料金:前売チャージ券1600円 当日チャージ券2100円( 要1オーダー制アルコール500円~、ソフトドリンク4
前売りチケットは、イープラスで4/
http://tcc.nifty.com/cs/
本イベントでは、トークショーに加えアースデイwith
【出演者】吉岡正晴(音楽評論家) アースデイwith
日時は、4月12日(日)。場所はイオンモール川口です。
「今回もチビッ子ダンサー飛び入り歓迎です。
もしかしたらいつもより飛び入り演目増えるかもなので
チビッ子MJパフォーマーに沢山参加して欲しいです。
希望者は下記までご連絡下さい。」
との事ですよーー!!(≧∀≦)
↓↓↓ お問い合わせ ↓↓↓
bluetree_solo-tobiiri@yahoo.co.jp
バックダンサーはお馴染みの、きょんきちさん&あいりさん。
先日の「Bluetree Private Show vol.2」の後、すっかり抜け殻になった方も多数いらっしゃるようですが(爆)
ぜひ今回また息を吹き返して欲しいと思います(≧∀≦)
昨日、ブルーツ・リーさんが三鷹のスタジオでゲネ(通しリハ)の帰りに、わざわざご挨拶にお越しくださいました!
(お疲れだったでしょうに、、、ToT)
しかもなんと!
当然、前回同様ふだん着のラフな格好で登場~と思いきや、ビシッとMJ衣装(リブ ミー アローン)でのサプライズ(@@)
いや~、緊張するぢゃないですかーー(≧∀≦)笑
ぜひ踊ってください!と喉まで出掛かりましたが(笑)いっぱい記念写真をバッシバシ撮らせていただきました~(≧∀≦)ヒャッホー
リーさん、お疲れのところご苦労様&ありがとうございました♪
大きいフライヤーにサインをいただきました。ずっと飾っておきますので皆さんぜひ見に来てくださいね~。
あと、全員のテンションがMAXになる、3/15(日)17:30のラスト公演、まだ若干チケットがあるそうです。
これは見逃すのは本当にもったいない!
迷ってるかたは、ぜひぜひーー!!
今日はビックリする事がありました!
マイケルファンにはお馴染のミュージシャン、ノーナ・リーヴス・西寺郷太さんとトライセラトップス・和田 唱さんがBLOXに初来店いただきました~(*≧∀≦*)ヒャッホー!
お2人は、たまたま中野サンプラザでミュージシャン・堂島孝平さんの20周年記念公演のゲストで出演していらっしゃったようで、
店頭でガンガンかかるマイケルの曲と映像に引き込まれるように入店してしまわれたようです(爆)
最初、子供のようにマイケル・グッズではしゃぐ大人2人組がいるなと遠くから微笑ましく見ていたのですが(笑)
途中で郷太さんに気づき、やや興奮気味に「ご、ご、郷太さん!」と声掛けさせていただきますた(^^;
こんな不躾な挨拶にも関わらず、お2人はもの凄~くフレンドリーに接してくれまして感激いたしました~(ToT)
さらに調子に乗って、お2人に挟まれての記念写真もパチリと撮らせていただきました♪(≧∀≦)キャー
西寺さん、和田さん、ありがとうございました♪
3月14日(土)15日(日)に
MJインパーソネイター・Bluetree(ブルーツ・リー)さんのオリジナルショー
ー Bluetree Private Show vol.2 -
(2015年2月16日(月)10:00よりチケット受付開始ですよ~ん)
が開催されますが
http://ameblo.jp/bluetree0513/entry-11986839568.html
それに先駆けまして、リーさんオリジナルグッズが販売されます。
なんと中野「BLOX」とお台場「I Love MJ Shop」さんの2店舗で展開する事となりました。
(おー!と湧き上がる歓声がーー^^;)
友達の今村むーたんがデザイン協力のようで、これからドンドン面白グッズが展開されるのは間違いなし!
グッズと共にブルーツ・リーさん情報もどんどん発信できればいいな~と気を引き締めていかねば!らぶねば!
(特約店をクビにならないようにがんばらねば!笑)
詳細は随時こことFacebook、アメブロにてアップしていきますので皆様よろしくお願い申し上げます。
ー Bluetree Private Show vol.2 -
The ticket sales start on Feb.16 10am!!!
2015年2月16日(月)10:00より
チケット受付開始!
MJインパーソネイター Bluetree(ブルーツ・リー)が贈る王道からマニアックまで、
独自のセレクト「Bluetree Private Show」の第2弾。
「Leave Me Alone」はじめマイケル・ジャクソン珠玉の映像作品をモチーフにしたBluetreeならではのオリジナルショー。
前半はおなじみMJトリビュート・ライブショーも披露。
今回はSIMスタジオ全面協力によるLEDパネルの導入が実現しステージもパワーアップ。
MJファン、Bluetreeファン必見の2days!
会場:お台場SIMスタジオ 5F Cスタジオ
アクセス:東京都江東区東雲2-14-35
りんかい線東雲駅 徒歩6分 ゆりかもめ有明駅 徒歩12分
首都高速湾岸線 東雲インター すぐ
チケット:全席自由席、ワンドリンク付き
前売り:¥4,000-
当日 :¥4,500-
※2月16日 10時より受付開始(1人4枚まで)
日時:
3月14日(土)
開場:16:30
開演:17:30~
3月15日(日)*昼、夜の2公演になります。
昼の部
開場:12:00
開演:13:00~
夜の部
開場:16:30
開演:17:30~
http://sap.bricks-japan.com/
先日2月8日(日)にMJインパーソネイターのBluetree(ブルーツ・リー)さんが初来店&初2ショットさせていただきました♪
顔出しNGと言う事で、さらにMJらしく黒マスクにてパチリ。
イイ男はマスクをしてもイイ男なんですなぁ。はぁ~(--;
(お前が顔を隠せ!と言う声が聞こえてくるのは気のせいだな、たぶんなーー;)
色々お話できて楽しかったです。リーさん、ありがとうございました(^^)
◆2月18日(水)は、臨時休業させていただきます◆
中野ブロードウェイは、毎年2月の第3水曜日が電気保安点検に伴い完全閉館となります。
これに伴い、BLOXを含む中野ブロードウェイ全店が休業日となります。
誠に恐縮ではございますが、ご来店予定のお客様は、
2月18日を外してご来店いただけます様お願いいたします。
我々の祈りもかなわずジャーナリスト後藤健二さんは帰らぬ人となってしまいました。
今はただただご冥福をお祈りするばかりです。
後藤さんの魂は我々の心の中で輝き続けます。ありがとうございました。
******************
マイケル・ジャクソンのメッセージ・ソング。
この曲を耳
膨大な取材テープの中には、これまで取材現場
彼らの表情を、姿を思い出す。私の前に自分の生き
私はそれらを世に問う
-後藤健二(2013)
さぁ、久々に行ってみましょうか~♪
先日、入荷してすぐ売れてしまったスリラー(レッド)とヒストリーツアーのコスチュームが入荷いたしました!
ヒストリーツアーのコスチュームは上下セットにゴールド・グローブ付きです。
サイズ(メンズ):(スリラー)S / M / L
(ヒストリー)Mのみ
値段:(スリラー)18000円(税抜き)
(ヒストリー)上下セット・37000円(税抜き)
お初のヒストリージャケットが金ピカすぎて眩しいです~(笑)
皆様、明けましておめでとうございます。
昨年はいろいろお世話いただきありがとうございました。
2日より時間帯も通常営業にさせていただいております。
皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。
今年もどうぞヨロシクお願いいたします♪
拝啓 年の瀬も押し詰まり、ご多用のことと存じ上げます。
BLOXの年末年始の営業は、下記のとおりとさせていただきます
今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますと伴に、皆様の
敬 具
記
年内営業 平成26年12月31日 19:00ま
年始営業 平成27年1月1日 12:00より
来年も、BLOXを尚いっそうご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
今年も残すところあと一日となりました。
皆さん、大掃除やら年賀状やらお買い物やらで大忙しなのでしょうね。
ご苦労様です。がんばってください~♪
(お前のほうこそがんばれよと言われそうですが・笑)
さて、今年最後の商品アップいたしましょうか♪
先日入荷しましたMJコスチュームの続編です。
なんとあのデンジャラスツアーの金フン?コスチュームが入ってきました(@@;
思わずマジマジと見てしまうほどインパク値MAXのこのコスチューム。
マイケル以外これを着こなせる人は果たして存在するんか?と突っ込んでしまいますが(笑)
素材はポリエステル、伸縮性もあります。
当然ながら黒パンツの上からご着用ください。間違っても生足を露出して顰蹙浴びる事のないように切にお願いいたします(笑)
サイズ:Medium
値段:18000円(税抜き
店もすっかりX’mas♪
BGMもJACKSON5のクリスマス・アルバム。定番でございます♪
街中でもTVでもラジオでも、あちらこちらでマイケルの歌声が聴けるのが嬉しいですね☆
皆様、ステキなクリスマスを♪
日本の冬の茶の間と言えば、みかんとこたつそれに欲を言えば猫
ちゃん達ですね。ここ何年間でみかんとこたつも販売数が減少して
いるようで、昔ながらの日本の風物が都会を中心として少なくなって
います。理由としてまず、こたつを部屋に置かなくなった。それにみ
かんに限らないのですが、農林水産省の2009年度の1人1日あた
りの果物消費量国際比較によると176カ国中、1位がイタリアの426
gで日本は127位の144gなのです!
「翼を授ける」というキャッチコピーで、世界中で愛飲されているエ
ナジードリンクを代表する「レッドブル」。手軽にコンビニなどで買え
るエナジードリンク、値段が安いとか高いとか、うまいとかまずいと
かの前にちょっとだけ、考えてみましょう。
このレッドブルを筆頭にしたエナジードリンクとは、どういった物な
のか?
以前のブログにてアメリカ、ミズーリ州ファガーソンのマイケル・ブラ
ウン青年射殺事件の続報です。
現地11月24日に大陪審が行われました。ブラウン氏の遺族は「起
訴・不起訴の決定が発表されても、まず4分半の黙祷を行って、デ
モ活動はその後にしてほしい。」と冷静な対応を呼びかけました。
さらにミズーリ州のジェイ・ニクソン知事は「とにかく人命を守ろう」と
呼びかけ、事態の深刻化に備え教会などの「シェルター」を用意した
と発表した。
Arthur Tress アーサー・トレス という写真家をご存知でしょうか?
1940年アメリカ ブルックリンで生まれ、1960年代より始めたフォト
プロジェクトが20年間かけて子供達の悪夢や興奮や恐れを実際に
具現化し撮影した作品達。常に不安定な独特な世界観、このほの
暗くモノクロな写真が見るものを悪夢の世界にいざないます。
多くは語りません、ひりひりとアーサー・トレス氏の世界を感じ取るこ
とができるでしょう。つかのまの夢の世界へ。。。
ご興味がございましたら、こちらで Arthur Tress
(C)ARTHUR TRESS
CASIOと言ったら、やっぱG-Shock。
ハリウッド映画「スピード」で主役のキアヌ・リーブスが腕につけてい
たことから世界中で大ヒット。一躍CASIOのブランドネームが世界を
駆け巡りました。でもCASIO発祥の我ら日本人とすれば、CASIOは
本来、社名のごとく計算機=電卓なのです。
計算機、日本国内シェア57%を誇っておりますが、当然欧米諸国、
アジア各地で展開してますが、目覚しい地域がインドです。
なんとインドではこの約7年の間で5倍強売り上げているのです。
しかも価格は競合メーカーの約2倍にも関わらずですよ。
何故なんでしょうか?