
コーヒーは好きですか?コーヒーは飲まないとか嫌いだと言う方に
は全く興味の無い話ですみません。私は毎日飲んでいますが、マ
ニアではないので、皆そうでしょうけど安くておいしい(個人差あり)と
感じるコーヒーが好きです。あたりまえか!笑
ファストフード・チェーン店のマクドナルドが以前と違う体制で「プレミ
アム・ロースト・コーヒー」と名付け100円コーヒーを打ち出し、コーヒ
ー好きに大うけでファストフードのレベルを超えたと大ヒットしまし
た。 本格的にドリップ式に抽出したコーヒーは今までドトール
コーヒーや缶コーヒーを利用していたサラリーマンなどが通勤前に
ササっと買ってオフィスで飲むといったスタイルになりました。
しかし、そのサラリーマン達はマクドナルドでコーヒーのみを買い、
その足でコンビニに寄りサンドイッチやパンを買って出勤する人達
が増えました。

そこに目を付けたのがコンビニ各社。サークルKサンクスを皮切りに
コンビニでもおいしいコーヒーを本格的に提供しようと動き出し、続い
てローソン、ファミマが続き、2013年1月に真打セブンイレブンがセブ
ン・カフェで参入しました。なにせセブンのコーヒーは味もさながら他
社が120円や150円、180円などの売価設定だったのに対し、マクド
ナルド同じで缶コーヒーよりも安い100円で販売し大ヒットしました。
コンビニでのコーヒー販売は、コーヒー単体でも十分利益が上がる
んですがコーヒーのみでなく他にパンやサンドイッチや雑誌やお菓子といったものの抱き合わせ販売もできるメリットがあるため、各社、力を入
れている部門です。追従するように各コンビニも販売価格を100円の横並びに設定し、ここでコーヒー壱百円代理戦争が勃発したのです!

ここにきてマクドナルドは鶏肉問題や全席禁煙などの影響でファミ
リー層とサラリーマン層を失い、高級志向に行ったかと思えば失敗
し、低価格で行こうと思うとなりきれず、ブレブレ経営の結果トップの
交代劇となり、業績の悪化でコンビニとのテイクアウト・コーヒー戦
争に敗北したのだった。現在はセブンが店舗数でも圧倒している
し全店舗に設置しているので一人勝ちのようですが、皆さんそれぞれ好みもありますし、購入するときの店舗の立地とか色々ありますんで、好
きな店舗で購入してください。決してマクドナルドのコーヒーがまずいとは言ってませんので。自分は結構な頻度でマクドナルドのコーヒー飲ん
でますよー!マクドナルドさーん!!笑
コメントをお書きください