ビギナーズ(Absolute Beginners)は1986年公開の英国映画。
デヴィッド・ボウイ(David Bowie)が主題歌も担当、ジュリアン・テンプルが50年代ロンドンの若者たちを描いたミュージカル仕立ての青春映画。
作品自体は、映画やミュージカルよりは「108分間のプロモーションビデオ」といった雰囲気。
それもそのはず、監督はセックス・ピストルズの映画やMTVで売れっ子だったビデオ・ディレクター、ジュリアン・テンプル。
「1950年代半ば以降、イギリスにもアメリカや黒人の影響で音楽やダンスが入ってきたんだ。
ティーンエイジャーも自分たちのお金を持てるようになり、文化が形成されていった。
作品は1958年を舞台にしているけど、同時に1986年のロンドンでもあるんだ」
英国情緒漂う『ビギナーズ』は話題満載で、当時の日本でも取り上げるメディアは少なくなかった。
出演者もイギリスのミュージシャンが起用され、キンクスのレイ・デイヴィス、シャーデー・アデュ、そして「ブリジッド・バルドーの再来」と騒がれたエイス・ワンダーのパッツィ・ケンジットらが登場。
ビギナーズ(Absolute Beginners)はデヴィッド・ボウイが主題歌も担当、ジュリアン・テンプルが50年代ロンドンの若者たちを描いたミュージカル仕立ての青春映画。
これは、広げると両面ポスターになる当時のパンフレットです。(日本版)
未開封の当時の缶バッジ付。
チョーレアレアな一品!これはヤバイ!!
サイズ:72cm x 51cm
¥2,700
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる